【 お知らせ 】
FMラジオの J-WAVE にゲストで出演しました!
12月16日(日)11時30分〜40分
六本木ヒルズ 33F のスタジオから生放送?
もちろん、内容はヘアドネーション(笑)
55JET 代表 當間紀之
なんと入館ゲストカードのナンバーは、奇跡の「 55 」✌️
生放送のため、
あっという間に終了。。。。?
この次はもっと頑張ります(笑)
日本全国にネットワークを持つ美容ディーラーの “ GAMO ”さんから発行される「GAMO NEWS」にて、ヘアドネーションのチャリティーイベントを記事にしていただきました。
全国の多くの美容師さんに正しいドネーションカットが伝わればと思います
ドナーさまの想いのこもった大切な髪を大切に大切にカットし、レシピエントさま(ウィッグを必要とする子供たち)への橋渡しとなる美容師の仕事としての喜びを日々感じています。
...
「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト
美的 . com でも、ヘアドネーション活動を紹介していただきました。
「新しい社会貢献“ヘアドネーション”|髪を失った子どものためにオリジナルのウィッグを…」
ありがとうございます!
新しい社会貢献“ヘアドネーション”
https://www.biteki.com/hair/others/306234
「国家資格を持つプロフェッショナルだからこそ!」
☆社会のなかで、美容師にできること。
美容業界誌「Men's Preppy」にて
55JET の ヘアドネーション活動が紹介されました
見開きで 55JET 渡辺 が載っています!
(社長よりも大きく載ってます??笑笑)
.
近年、ヘアドネーションがどんどん
知れ渡って来ましたが、
まだまだ知らない美容師さんがいたり、
正しいやり方を知らずに
カッ...
先日行われたヘアドネーションチャリティーイベントで出会った「仲間」の事を書きます。3人姉妹だと思っていました。
お姉さんは、優しいお顔の美人さんで、
妹さんは、まだ幼稚園生でした??
真ん中の子は男の子でした。
小学3年生でした。
小学1年生から3年間伸ばしました。
みんなで一生懸命伸ばしました。
みんな明るくて、元気で場を明るくしてくれました。
.
「オカマ、オカマ」と言われるのが
とても嫌だ...
8月21日(火)第4回ヘアドネーションチャリティーカットが開催!
性別・年齢問わず43名の方がドネーションで参加されました。
ヘアドネーションを知ったきっかけや、やろうと決めた理由などは様々でした。
インターネットやSNSで年々広がっているのを実感しています。
友人、家族、実際経験された方から聞いたりと身近なところからも少しづつ広がっていて嬉しく思います( ; ; )
そんな中、実際ヘアドネーションを...
本日、7月29日㈰
イベントが終わり、今の思いをすぐに
伝えたくなってしまった 渡辺 です?
?NPO法人 Japan Hair Donation & Charity主催
「ヘアドネーションを学ぼう!夏休み親子イベント2018」?
に代表 當間 とスタイリスト 渡辺 で去年に引き続き参加してきました!
今年は(株)ミルボン東京本社で開催され、沢山の方が参加されていました。
?今年は午前の部、午後の部で2人ずつカットしました♪
?午...
【 第4回ヘアドネーションチャリティーカット 】
2018 年 8月 21日(火)開催決定!?
先行でボランティア美容師さんを募集致します
ドナーの募集人数は、参加美容師さんの人数により決定させていただきます
ご協力頂ける美容師さんがいらっしゃいましたら、55JETのfacebookページの「メッセージを送る」から、ご連絡下さい
https://www.facebook.com/55JET/
どうか多くのドナーの方が参加出来ますよ...
虎ノ門ヒルズでのヘアドネーションイベントでデモンストレーションさせていただきました
そして、いろいろと勉強になりました
ありがとうございます。
Npo法人 Japan Hair Donation & Charity
【活動報告】
先日、スイスに本拠を置くヘルスケア企業、ノバルティスの日本のグループ会社さまが行うボランティアイベントにお招きいただき、当団体代表がお話しさせていただきました。社員の皆さまにはとても...
先日、男の子のウィッグのスタイリングカットをさせて頂きました
ヘアスタイルは写真を見せてもらい、以前の髪型という要望でマッシュベースのショートカットにスタイリングしました
少し照れていましたが、嬉しそうでした?
これからもドナー様の想いを、子どもたちの笑顔へと繋いでいきたいと思います
Npo法人 Japan Hair Donation & Charity
【ウィッグの提供報告】
神奈川県在住 5歳...