いつもヘアドネーションにご協力いただき、ありがとうございます
さいきん取材等が重なったため、なかなか送れなかった毛束を JAHAC に送りました
その数、102名分!
もの凄い迫力です!!!
愛をこめて梱包し、送らせていただきました
ここから、たくさんの笑顔が生まれたら嬉しいですね!
今後ともよろしくお願いします
Posted in TOPICS | Tagged ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, 55JET, ヘアドネーション賛同美容室
いつもヘアドネーションにご協力いただき、ありがとうございます
さいきん取材等が重なったため、なかなか送れなかった毛束を JAHAC に送りました
その数、102名分!
もの凄い迫力です!!!
愛をこめて梱包し、送らせていただきました
ここから、たくさんの笑顔が生まれたら嬉しいですね!
今後ともよろしくお願いします
Posted in TOPICS | Tagged ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, 55JET, ヘアドネーション賛同美容室
『news every』では55ヘアドネーションの動画と写真を提供させていただきました。
小林麻央さんは、こんな想いを綴っています
—————
【髪の毛を寄付するヘアードネーション。】
抗がん剤を始める前に
長い髪を切ったとき、
思い立てばよかった。。。
これが、いつも、心残りで残念なのです。
—————
僕はこう思います
髪を寄付できない方はたくさんいます。多くの男性や髪の長さが足りない人も多いでしょう
でも「このような活動があるよ!」「もし髪を切るのなら、、、、」って周りの人の伝えていただけたなら、すでに髪の寄付(ヘアドネーション)の活動に参加しているのだと思います
まだまだ、多くの人がこの活動を知らないのです
知っていなければ、寄付したくてもできないのです
小林麻央さんの言葉は重く、多くの方にヘアドネーション活動のことを知っていただきました
ご自身も大変な今、「見知らぬ誰かのためへの気遣い」このような暖かい言葉(優しさ)に感謝いたします
Posted in TOPICS, PICK UP! | Tagged ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, ヘアドネーション賛同美容室, 日本テレビ, news every, 小林麻央
毎日新聞にて55ヘアドネーションの記事を掲載していただきました
大きな紙面での記事に感謝します
長い髪を切る際には思い出してください、、、、、、
今後とも、” ヘアドネーション ” をよろしくお願い致します
毎日新聞 55ヘアドネーション 掲載
———————–
55プロジェクト= 皆様のアイをカタチに!
HAIR(髪)には、もともと( AI=愛 ) がつまっているんです。
———————–
Posted in TOPICS, PICK UP! | Tagged ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, 毎日新聞, 賛同美容室, ヘアドネーション賛同美容室
お客様も子供たちもスタイリストも笑顔になれる
「ヘアドネーション」
今後とも、どうか 宜しくお願いします!
乾いた髪を切った毛束はゴム1本だとほどけてしまいますので、2本追加して3本でまとめます
あとは大切に保管し、愛を込めて事務局へ送ります
長い髪を切るときには思い出してください
「 Hair For Children 」のこと、、、、
¥
第2回ヘアドネーションチャリティーイベントのご報告
https://www.facebook.com/events/562573903895201/
昨年は10名の方に参加して頂きましたが、今回はなんと遠くから二子玉川の美容室までご来店、 43名の髪の寄付をいただきました
大切な髪を必要としている子供達のためにドネーションして頂きありがとうございました
ただ 55JETのスタッフだけでは、これだけの人数をカットするのは困難でした
たくさんの寄付をいただけたのは、美容室の枠を超え13人のボランティア美容師さんのお力添えがあったからこそイベントは成功したのです
心から感謝いたします
お客様も笑顔、美容師も笑顔、
その先には子供達の笑顔が見えているから、、、、、
スタートから、最後の一人まで笑顔の絶えないイベントになりました
「 Hair For Children 」
みなさまの AI を カタチに!
感謝!感謝!感謝!で ございます
ありがとうございました!
———————————
55プロジェクト
HAIR( 髪 )には、もともと( AI=愛 )がつまっているんです。
———————————
この活動は、まだまだ続きます
今後とも、よろしくお願い致します
55JET ai 二子玉川 美容室 代表 當間紀之
Posted in TOPICS, PICK UP! | Tagged ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, 二子玉川.美容室.人気.55JET, 美容院
ありがとうございます! 55JET @ 二子玉川
いつもは31cm以上の髪を送らせていただいておりますが、
昨日、NPO法人のジャーダック宛に皆さまからの愛の結晶。
髪は短くて寄付できないからと頂いた美容室のお客様 、 etc、、、、
金額 75.092円を100%人毛のオーダーメイドウィッグの制作費として送らせていただきました。
小児ガンや白血病などの治療過程や先天性の無毛症、不慮の事故などで髪に悩みを抱えている子どもの笑顔を取り戻すためのウイッグに生まれかわります!
ほんとに感謝です!!!
2016年 6月21日(火)
【第2回チャリティーカットイベント開催!】
https://www.facebook.com/events/562573903895201/
* 美容師さん募集 !
当日のボランティア美容師さんも引き続き募集しております。
より多くの髪の寄付を頂くため、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
ご連絡お待ちしております。
charity@55jet.co.jp
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-4-2 ベルフラット玉川2F
二子玉川駅から徒歩3分
美容室までご連絡ください
03-3707-3236
Posted in TOPICS | Tagged ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, 美容院, ジャーダック
2016年 6月21日(火)
Hair For Children
「子供たちのために私たちができること」
もし、長い髪を切ろうと思った時は是非お願いします!
31cm以上の長さがウイッグの材料として必要ですが、
きっと、その笑顔は周りの人々も元気にすることでしょう
それは、私達のコンセプトでもある「 Be Happy ! 」にも通じるところでもあります。
そんなコンセプトに ご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、是非「ヘア
*今回は 31cm以上の髪のヘアドネーションでお願いします
もう一つ、お願いがあります。
よりたくさんの髪の寄付を頂くためのボランティア美容師
どの受付時間帯の1枠でも2枠でもいいので、ご協力いた
*当日は時間の都合によりカットのみとさせて頂きます
*髪のカット料金はいただきません
詳細は決まり次第、告知させていただきます。
————————————————————
ご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、ご協力お願
たくさんの子どもの笑顔をみるために、、、、、、
――――――――――――――――――――
開催場所 55JET ai
世田谷区玉川3−4−2 2F
東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩3分
【第2回 ヘアドネーション チャリティーカット!】
https://www.facebook.com/events/562573903895201/
https://www.55jet.co.jp/
Posted in TOPICS | Tagged ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, 美容院, ジャーダック, スタッフ募集
55JETでは、創業以来20年間カット料金を変えずに営業をしてまいりましたが、二子玉川の資産価値の急騰による店舗家賃の上昇及び、より上質な薬剤の導入により、4月1日より料金の改正をさせていただきます。
これからも55JETは、みなさまに満足いただける技術・サービスに努めてまいります
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
CUT
KID 2,500 → 2,700
学割 3,500 → 3,800
一般 4,800 → 5,300
ストレートパーマ
12,000 → 13,000
(税別)
Posted in TOPICS | Tagged 二子玉川.美容室.55JET., ヘアドネーション.二子玉川.美容室.寄付, 美容院, 求人, 業務委託, スタッフ募集
皆様のご支援のおかげでなんとかプロジェクトを成功することができました。
【ヘアドネーション55プロジェクト】
HAIR ( 髪 ) には、もともと「AI = 愛 」が、つまっているんです!
https://www.makuake.com/project/hair-donation/
【 プロジェクトへの想い 】
今回の大きな目標は、たくさんの方々に ヘアドネーションを認知していただくことです。そのために認知度の高い ヘアドネーションタグを作り、「ヘアドネーション活動を日本全国に広めたい!」
ヘアドネーション活動を行ってから、「 長い髪を寄付したかった 」という声をよく聞きます。ウイッグがあれば笑顔になれる子供がいる、、。そして、美容師がその二人をつなげる手助けをする、、、、
美容師だからできること
ヘアドネーション活動を より多くの人たちに知ってもらい、髪に悩みを持つ子供たちの笑顔を見たい !
そんな美容師と皆さまの優しい気持ちからこのプロジェクトは生まれました
————————
実施期間 9 / 15 (火) 〜 1 / 12 (火)
ご賛同いただけましたら、幸いです。
詳しいプロジェクト内容は コチラを ご覧ください!